当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

ローン事業、資金サポート

ハチジュウニギンコウ

株式会社八十二銀行

株式会社八十二銀行(ハチジュウニギンコウ)は、長野県長野市大字中御所字岡田178番地8に所在する法人番号:3100001002833の法人です。

主な業種は金融業,保険業、銀行業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。2023年10月10日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。

業種

  • 金融業,保険業
  • 銀行業

更新日:2024年06月11日

株式会社八十二銀行の基本情報

企業名 株式会社八十二銀行
企業名カナ ハチジュウニギンコウ
法人番号 3100001002833
創業 1931年
本社郵便番号 380-8682
本社住所 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

地図で見る pin_drop

資本金 52,243,000,000円
従業員数 2,942人
ホームページ ホームページを見るopen_in_new
問い合せページ 問い合わせページを見るopen_in_new

株式会社八十二銀行の業種・事業情報

業種

  • 金融業,保険業
  • 銀行業

事業内容

  • ローン事業
  • 資金サポート
  • 事務合理化・IT化サービス

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※企業によって「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

株式会社八十二銀行の登記関連情報

設立年月日:

変更履歴

※国税庁法人番号データベースにおける変更履歴(登記履歴ではありません)

  • 2023年10月10日吸収合併

    商号 株式会社八十二銀行
    本店所在地 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
  • 2018年04月02日吸収合併

    商号 株式会社八十二銀行
    本店所在地 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
  • 2015年10月05日法人番号指定日

    商号 株式会社八十二銀行
    本店所在地 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

株式会社八十二銀行のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別) 男性:17.5年、女性:14.1年
労働者に占める女性労働者の割合 56.5%
女性役員人数 2人
役員全体人数(男女計) 26人

出典元情報:職場情報総合サイト

株式会社八十二銀行と同じエリアの会社

株式会社八十二銀行の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(6件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

2007年09月30日

登録金融機関登録

金融庁

2004年12月30日

信託契約代理店登録

金融庁

2001年11月27日

確定拠出年金運営管理機関登録

厚生労働省

兼営信託金融機関認可

金融庁

認定経営革新等支援機関

金融庁

銀行免許

金融庁

補助金

(50件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

2023年04月11日

地域再生支援利子補給金(令和5年4月25日支給分)

19,071,629円

内閣府

2023年03月17日

国際戦略総合特区支援利子補給金 令和5年3月28日支給分

55,357円

内閣府

2022年10月12日

地域再生支援利子補給金(令和4年10月25日支給分)

11,644,393円

内閣府

2022年09月09日

国際戦略総合特区支援利子補給金(令和4年9月28日支給分)

82,461円

内閣府

2022年07月26日

令和4年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)

2,699,999円

厚生労働省

2022年04月07日

地域再生支援利子補給金(令和4年4月25日支給分)

10,011,134円

内閣府

2022年03月16日

国際戦略総合特区支援利子補給金(令和4年3月28日支給分)

102,433円

内閣府

2021年10月11日

地域再生支援利子補給金(令和3年10月25日支給分)

10,332,268円

内閣府

2021年09月21日

復興特区利子補給金

895,340円

復興庁

2021年09月10日

認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年9月28日支給分)

123,795円

内閣府

2021年07月28日

令和3年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)

2,699,999円

厚生労働省

2021年03月25日

地域再生支援利子補給金(令和03年4月26日支給分)

8,452,356円

内閣府

2021年03月23日

復興特区利子補給金

1,040,941円

復興庁

2021年03月15日

認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年3月29日支給分)

149,622円

内閣府

2020年09月14日

復興特区利子補給金

1,061,542円

復興庁

2020年09月04日

認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R02年9月28日支給分)

172,185円

内閣府

2020年04月15日

地域再生支援利子補給金(令和2年4月27日支給分)

8,477,113円

内閣府

2020年03月25日

総合特区支援利子補給金(令和2年3/30支給分)

216,107円

内閣府

2020年03月09日

復興特区利子補給金

1,086,793円

復興庁

2020年01月31日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

3,841円

資源エネルギー庁

2020年01月31日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

22,422円

資源エネルギー庁

2020年01月10日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

138,356円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

99,357円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

412,885円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

42,373円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

235,531円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

291,220円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

75,576円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

120,868円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

340,627円

資源エネルギー庁

2019年12月25日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

147,202円

資源エネルギー庁

2019年11月13日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

241,203円

資源エネルギー庁

2019年11月13日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

68,343円

資源エネルギー庁

2019年11月13日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

111,338円

資源エネルギー庁

2019年11月13日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

31,665円

資源エネルギー庁

2019年10月15日

地域再生支援利子補給金(平成31年10月25日支給分)

9,147,765円

内閣府

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

467,685円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

363,282円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

268,133円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

82,641円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

52,940円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

108,736円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

132,175円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

156,940円

資源エネルギー庁

2019年07月19日

省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金

310,562円

資源エネルギー庁

2018年07月26日

平成30年度地域雇用創造利子補給金(地方活性化雇用創造プロジェクト)

1,745,753円

厚生労働省

2016年03月31日

地域再生支援利子補給金(平成28年4月25日支給分)

3,787,971円

内閣府

2016年03月15日

総合特区支援利子補給金(平成28年3月28日 支給分)

216,799円

内閣府

2015年10月14日

地域再生支援利子補給金(10/26 支給分)

4,494,393円

内閣府

2015年09月14日

総合特区支援利子補給金

192,373円

内閣府

表彰

(6件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

2017年05月22日

環境 人づくり企業大賞2016

環境取組における社員の役割分担が明確年度ごとに環境目標の設定、部店内の環境教育の実施社内表彰制度、環境ボランティアを通じて環境意識を向上

大企業

環境省

両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

厚生労働省

女性の活躍推進企業

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2008年

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2008

厚生労働省

均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰

厚生労働省

特許

(10件)

特許 意匠 商標
2 2 6

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(0件)

資格の種類 資格等級 営業品目

調達情報

(8件)

受注日 事業名 金額 府省

2021年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

11円

特許庁

2020年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

11円

特許庁

2019年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

10円

特許庁

2017年04月03日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業一式

11円

経済産業省(特許庁)

2016年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

11円

経済産業省(特許庁)

2015年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

11円

経済産業省

2014年04月01日

特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

11円

経済産業省

2013年04月01日

特許出願料等の手数料及び特許料等のリアルタイム口座振替納付の取扱い業務 一式

11円

経済産業省

年別調達金額

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。